

バンジョーは人差し指でメロディーを弾くらしい
親指は五フレット目にあるG線をシャリント鳴らす。 知らなかった
チューニングはオープンGとDがある。
一弦からD-B-G-D 五弦G

バンジョーは音がうるさいのでギターで練習 オープンGチューニング
このギターは 2005年一万円ぐらいで買いました(今は撤退したサンシャイン60の楽器屋さんで)
目的=職場の人の披露宴で演奏するため。さらに酔っぱらって壊れてもいいような。
そうゆう楽器に限って壊れないんです。 見事に18年も手元にあります笑

サウンドホールにある2006侍ジャパン!(^^)!

2002年のニャンコ 二匹います、わかるかな~ クロスケとチョビ
この記事へのコメント
演奏の難易度高そうな感じです♪
演奏を聴いても複雑ですよね。
格安ギターみたいですが愛着には値段をつけられませんね。
練習頑張ってくださいね♪
クロスケちゃんもチョビちゃんもいい子。
誰に似たんだろう……
こんばんは。ありがとうございます。
良い子なのは多分おいらに似たんだと思います!(^^)!
バンジョーはタンタカタカタか♪スリーフィンガーの
早弾き聞いてしまうとやる気なくします。
でも、少しずつ練習してみます!(^^)!