2022年11月26日 ギター殺人者の凱旋 すごいタイトルですね 猫 アナログレコード 音楽 レコード棚から発掘LPには完全コピー譜がおまけでついていました。弾こうと思ったけれど無理でした。(;^ω^)友達からもらったままでした。 CDは聴いていたんですけれども。それにしてもタイトルすごいですよね 誰が殺人者なんですかね。プロデュサー ジョージマーチン ビートルズの人ですね。おまけ ↓さんちゃんです
むーた 2022年11月26日 18:46 こんばんわ。blow by blow って、ギター殺人者の凱旋という日本版タイトルだったのですね。ベックファンでありながら忘れてました。(!)この時代のは恥ずかしいような邦題がついてるのが多いので、私は原題で言うようになっちゃったように思います。日本の担当者だけじゃなく、ジョージ・マーチンの考え出すことが、そもそもすごいんでしょうけど、だから売れるのかも知れません。
f-ストラト 2022年11月26日 21:25 むーた さんこんばんは。コメントありがとうございます。日本語のタイトル面白いのがたくさんありますよね。映画のタイトルも変なのがありますね(^▽^)/ 007は殺しの番号とか!(^^)! 知らないですよね。古い映画が好きです。
この記事へのコメント
blow by blow って、ギター殺人者の凱旋という日本版タイトルだったのですね。
ベックファンでありながら忘れてました。(!)
この時代のは恥ずかしいような邦題がついてるのが多いので、私は原題で言うようになっちゃったように思います。
日本の担当者だけじゃなく、ジョージ・マーチンの考え出すことが、そもそもすごいんでしょうけど、だから売れるのかも知れません。
こんばんは。コメントありがとうございます。
日本語のタイトル面白いのがたくさんありますよね。
映画のタイトルも変なのがありますね(^▽^)/
007は殺しの番号とか!(^^)! 知らないですよね。
古い映画が好きです。